月別アーカイブ: 5月 2013

湿気対策ならこれ!!

画像をクリックすると拡大表示されます。
拡大画像を閉じる場合は、画像右上の[☓]ボタンまたは画像の外側をクリックしてください。

これからの時期、ジメジメとした湿気、和室の押し入れのニオイ等が気になりませんか?

そんなときはクリーンバリヤ

皮膜断面図

皮膜断面図

クリーンバリヤは、国内で現在唯一の土壌表面皮膜形成工法です。
効果的かつ手軽に、防蟻と防湿を同時に行える工法です。
特別に設計されたガンの先端で、防蟻薬剤が含まれた合成樹脂を反応させ、地面に直接吹き付けます。
この皮膜がシロアリの侵入や土壌水分の上昇を阻止するバリヤとなります。

 

クリーンバリヤの機能

クリーンバリヤの機能

 

施工手順

施工手順


クリーンバリヤ施工終了

クリーンバリヤ施工終了


施工実績

施工実績

 

湿気による被害写真


画像をクリックすると拡大表示されます。

拡大画像を閉じる場合は、画像右上の[☓]ボタンまたは画像の外側をクリックしてください。

 

シロアリの食害により大引、根太がスカスカに

シロアリの食害により大引、根太がスカスカに

床鳴りがしているお宅はこんな状況かもしれません

 

荒板はカビで色が変わり、根太・火打ち土台は腐朽菌とシロアリの食害に

荒板はカビで色が変わり、根太・火打ち土台は腐朽菌とシロアリの食害に

カビ臭かったり床がブカブカのお宅は大丈夫ですか?

 

腐朽被害により荒板が脱落

腐朽被害により荒板が脱落

ここまで被害が進行する前に改善対策をお勧め致します

羽アリを発見!!

今回は、今の時期によく見かける羽アリについてご紹介します。

はたしてあなたが見た羽アリはシロアリなのかクロアリなのか?

画像をクリックすると拡大表示されます。
拡大画像を閉じる場合は、画像右上の[☓]ボタンまたは画像の外側をクリックしてください。

クロアリの羽アリ

クロアリの羽アリ


シロアリの羽アリ

シロアリの羽アリ

クロアリとシロアリの違いは

  • 前翅(ぜんし)※1と後翅(こうし)※2の長さ

(クロアリは前翅の方が長いが、シロアリは長さに差がない)

※1 まえばねのこと
※2 うしろばねのこと

  • 体のくびれ

(クロアリはくびれがはっきりしているが、シロアリは寸胴体型)

  • 触覚の形

(クロアリは「くの字」に曲がっているが、シロアリは数珠状でストレート)で判別ができます。

そして決定的な違いはクロアリとシロアリの体色です。

クロアリの羽アリは、道端を歩いているクロアリにそのまま羽が生えたような姿と体色をしています。

シロアリの羽アリは、茶褐色から黒褐色をしており全体的に白くはないのですが、首元には黄色いマフラーを巻いているような色があります。

シロアリは光が苦手なため、通常は人目に触れることがありません。ですから、紫外線や乾燥から身を守るために、クロアリと同じような黒いメラニン色素と乾燥から身を守る表皮を身につけなければなりません。

それを身につけているため、シロアリの羽アリは茶褐色から黒褐色をしています。

シロアリの羽アリは、決して白くはないのです。