CLEAN BARRIER
CLEAN BARRIER
当社が開発した『クリーンバリヤ工法』は、床下土壌表面に皮膜を形成し「防湿工事」と「防蟻工事」を同時に施工できる公益社団法人日本しろあり対策協会の認定工法になります。シロアリの侵入・床下の湿気・カビ臭・木材腐朽を抑制して床下環境を改善します。一般住宅だけではなく多くの文化財や神社仏閣等にも採用されており、安全性と信頼性の高い防湿・防蟻工法です。
INFORMATION
従来の防湿工事とは異なり床下土壌表面に皮膜を形成する工法で、効果的かつ手軽に床下の防湿(湿気対策)と防蟻(シロアリ対策)を同時に行えます。 特別に設計されたガンの先端で防蟻薬剤を含んだ合成樹脂を反応させ、ゼオライト(骨材)を敷設した土壌面に散布して皮膜を作ります。 この皮膜がシロアリの侵入や土壌の水分上昇を阻止するバリヤとなり、床下の湿気や木材の腐れを抑制します。 床板を剥がすことなく短工期での工事が可能で、住宅の耐久性向上に寄与します。
CLEAN BARRIER
菅原神社
熊本城
吉野ヶ里遺跡
CLEAN BARRIER
・進入口が1箇所あれば施工が可能です。
・施工日数は約15坪の広さで1~2日が目安です。
(※日数は施工箇所の環境条件により延びる場合があります)
CLEAN BARRIER
進入口養生
施工前(床下清掃前)
床下清掃
木部防蟻処理(薬剤注入)
木部防蟻処理(薬剤散布)
ゼオライト(骨材)敷設
クリーンバリヤ樹脂散布
施工後
※床下の構造や状況によって施工手順が異なる場合があります。
CLEAN BARRIER
CLEAN BARRIER
CASE
MOVIE
※動画の施工方法は改良前のものになります。