HYDROFIT PROCESS
HYDROFIT PROCESS
『ハイドロフィット工法』は、『ハイドロ・スカイ』シリーズの商品を組み合わせたコンクリート止水工法です。掘り込み車庫やコンクリートの打継ぎ部への注入・塗布・擦り込み施工によって漏水を防ぎます。国土交通省運営のNETIS(新技術情報提供システム)にも登録されている技術施工で、トンネル内の漏水工事など多様な場面で採用されています。
INFORMATION
『ハイドロフィット工法』は、『ハイドロ・スカイ』シリーズの商品を組み合わせた画期的な高耐久のコンクリート止水工法です。ひび割れ内に水があっても注入が可能で、漏水を確実且つ迅速に止水します。漏水の箇所や規模に関わらず同じ工法で施工でき、従来の補修工法と違って、コンクリートの劣化を抑止する効果があるため、恒久的に構造物を保護できる止水工法になります。
『ハイドロフィット工法』は、NETIS登録商品(登録番号:KT-160095-VR)です。
HYDROFIT PROCESS
HYDROFIT PROCESS
中性化抑止材『SKY-SP』(けい酸塩系劣化防止材)
高炉スラグセメント『SKY-CSP』
混和強化材『SKY-G1』(カルシウム系混和材)
『SKY-G1』は、『SKY-CSP』と混和して使用します。単なる水と混和した場合に比べ、『SKY-CSP』の硬化時間が大幅に短縮され、また、構造物の耐久性・水密性を向上させます。HYDROFIT PROCESS
穿孔
SKY-SP塗布
負圧プラグ取付
SKY-SP注入
スラグペースト混練
スラグペースト擦込み
スラグペースト注入
負圧プラグ取外し
SKY-SP再塗布
仕上がり
HYDROFIT PROCESS
HYDROFIT PROCESS